fc2ブログ

メッチャご無沙汰です

めちゃめちゃご無沙汰しておりました。
今回担当のU田で~す

3・4月は巣立ちや旅立ち、新しい出会いの季節ですね。
当社も同様に去っていく者もありましたね。

今年は雪解けが例年より早く、気温が高い日があったりで桜🌸の開花が標本木の桜が4/15に開花宣言が
出たりと季節が足早にすぎてますね。🏃🏃🏃

当社管理物件近くの公園🏞の桜も満開できれいでした。
  👇👇👇
公園桜1

公園桜2

途中の道路脇の日陰でもきれいに咲いてました。
  👇👇👇
道路脇 桜

個人的には、コロナになる前は毎年、函館方面にGW初めに行き、途中の森町の桜の名所の「おにうし公園」をみたり
五稜郭公園をみたりとしていたけど・・・
今年は、GWは桜は散ってしまうから、行かない予定です。
一足早く3月末に3年半ぐらいぶりで遊びに行きました
10年以上行きつけのお店にも行けて店員さんと、ゆっくり話ができ嬉しかった
GW休みは、大掃除かな
ガラス拭きしたり排水口などの掃除したり・・・あっ換気扇の掃除忘れてた
頑張ろう~

当社へ来社いただきましたお客様より美味しい😋スイーツをいただきました

DSC_0628.jpg
IMG_8341.jpg
IMG_8342.jpg

ありがとうございました
みんなでいただきました。美味しかった

GWは、天気が良くないようですが、事故やケガが無いようにレジャーを楽しんで下さい。
家族サービスも忘れずに・・・
GWが終わった次の日曜は 「母の日」ですよ
カーネーションを送ってみては・・・

楽しいGWを過ごしてください



スポンサーサイト



イャッハー

お久しぶりイャッハー

ようやくコロナ感染も落ち着いてきたと思ったら、今度は変異株の オミクロン
何とも油断ができない状況です・・・
次から次と変異株が出てきて・・・早い終息を願ってます

政府の目玉企画として 第2弾の子供給付金!!
        
         
        
         

イヤッターこれで寂しい夜に酒が飲めるぞー!!

ありがたき幸せですが・・・くわばらくわばら・・・



但し、18歳以下の子供のみとか世帯主の所得制限とか色々あるようですが 
ビッグダディー
 並みに子供がいたら
沢山、酒が飲めたのにな~

BIG

BIGといえば・・・

ハイハイ

あの方です


BIG BOSS


白い雪をイメージした カウンタック で登場の新庄です


sinjuyo_20211209112038c05.jpg

   

カッコいい カウンタック ですね


何とか北海道を盛り上げていただきたいでイッシー

それでは、みなさんまだまだ油断できませんのでお酒の飲みすぎには注意を!

さぁ~これからイッシーは夜のススキノを  すすきの
パトロールしつつ檀家さん廻りに行ってきま~す

バイバイ
isshi3.jpg



GWも終わり・・・

新年の挨拶よりだいぶ時間あきご無沙汰しております。U田です。
今年も卒業・入学シーズンが終わり、札幌も桜・梅の開花も終わり、GWも終わりました
何もしないまま5月も中旬になってしまった

最近になってまたも札幌はコノナ感染患者さんが急増してきてる。今回は、若年層の感染者も急増してきていますね。
飲食店などは営業時間の短縮で経営に苦戦されている方も更に増えてきてます。

私も、先月上旬に友人と今年初の食事に出かけれたけど、次はしばらく行けそうもありません
コロナ禍の前に 時を戻そう byぺこぱ と戻せたらいいですね

先月、来社いただきましたお客様より 
食ぱん

食パンをいただきました美味しくいただきました
札幌市内にたくさんの食パン専門店がオープンしてますね。
その店ごとに 食感 甘さ など違いがありますね。味には詳しい方ではないですが、個人的な感想で・・・

いただき物では・・・
5月9日は 母の日 でしたが、皆さんは渡しましたか

私は渡す人はいないんですが・・・
いただく側でした

カーネーション

カーネーションの鉢植えを ダンナ様が買ってきてくれました
鉢植えなので育て方を勉強して来年も咲くように頑張ってみます。

と、普段使っているエプロンのポケットに穴が開いてきたとはなしていたら・・・

エプロン

息子たちが買ってくれました 一緒に・・・

チョコ

おやつも買ってくれました。息子たちと休みの日に食べます
もらうと嬉しいですね

コロナで暗いニュースばかりでしたが、個人的にはうれしい出来事でした。

来年にはコノナがなく旅行などに行けるようになってほしいです。
タワー
オニウシ

2シーズン前までは毎年のように 函館の五稜郭や 森町のオニウシ公園 の桜を見に行ってから行きたい

まだまだ終息の気配がないコノナに負けずに仕事や勉強を頑張っていきましょう。

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておねでとうございます

新年挨拶

今年も コスモエステート をどうぞ宜しくお願いいたします。\(^o^)/

昨年は、コロナの影響で当社一大イベントの 忘年会男祭り の開催を断念いたしました
毎年、楽しみにしていただいていた皆様には本当に申し訳ございません
今年は、コロナの終息を願いまして12月には開催できるといいなぁ~と思ってます

と、コロナ感染リスク回避のため、年末年始は自宅でゆっくり過ごした U田でした。
少し時間ができたので気合をいれ大掃除を・・・
掃除 バケツ

子供たちに手伝ってもらいリビングの床を丁寧に掃除してWAXをかけました。
半日以上かかった・・・疲れた・・・
他に・・・TVで紹介していた 100均などで売っている マドラー が換気扇の中のシロッコファン掃除に最適!!と
    
  

シロッコファン 
早速、100均に買いに行き 浴室換気扇とロスナイの中を掃除
ひゃぁ~ とんでもないぐらいの綿ゴミが出ること・・・お見せすることはできません

そんな中で、ベランダを見たら  換気口からの水蒸気で凍っている

逆つらら大逆つらら小

逆つららができた
めずらしいので大事に大きくしてみようと思った

年末から年越し寒波の影響で水道凍結の表示が連日TVに表示されておりました。
日中でも凍結するぐらいの寒さが数日続いていましたが、凍結は大丈夫ですか??
水道管
水道管パンク

凍結パンクした水道管
このような事にならないよう注意してね

日々の水抜きなども大事ですが、火災保険に加入が一番大事だと
声をにして皆さんにつたえたい
保険は万が一の時に大変ありがたい商品になります。再度、加入漏れがないか確認!!


コロナに感染しないよう 密にならないよう マスク 消毒 換気 をして1年過ごしていきましょう
皆様が今年一年、健康で過ごせることを願っております。


アベノマスク

お久しぶりハッシー

ようやく自粛も解除になったようですが、まだまだ油断できない状況ですね・・・・・。

そう言えば昨日このような物が届いておりました・・・。

                   
                   
                   
         アベノマスク

この前スーパーに普通にマスク山積み状態でしたよ・・・
しかも50枚入り2000くらいでしたが・・・


   少し遅くはないですかハッシー・・・・・
               
          ↓↓↓↓↓↓

マスク


それにしても摩訶不思議、一昨日の20時頃にはポストに入ってなかったのに翌朝の7時にはポストにありました・・・
郵便ではなさそうです!!


確かこのマスクは調達費184億円+配送費76億円=合計260億円!!
かかっているんですよね・・・・トホホホハッシー・・・・


しかも日本製ではない物もあるようです(ベトナム製・・・?)

どちらにしよ
一世帯に2枚のありがたい 高級品 ですから末永くお付き合いさせていただくハッシー

最近のインターネットでは以下のようなパロディーも・・・


          

サザエさんマスクB



        それではみなさんコロナに負けない
               ハッシーも負けないハッシー!!

TSUッシー
プロフィール

COSMO-ESTATE

Author:COSMO-ESTATE
コスモ★エステート ブログ担当者の情報発信です♪

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR